昨今増えているテレワークは運動場所の確保が難しいため心身の不調を招きやすい

名古屋市北区の体を動かすのに最適な公園と運動場所
名古屋市北区の体を動かすのに最適な公園と運動場所名古屋市北区の体を動かすのに最適な公園と運動場所

テレワーク中の運動不足は散歩で解消しよう!

テレワークが増え運動不足に悩む人が多くなっている

テレワークを導入する企業が増えている

コロナウイルスの影響をが拡がりテレワークを導入する企業が増えています。在宅で仕事をすることで通勤時間を省ける、リラックスした環境で働けるとして歓迎している人も多いようです。しかし、その一方で生活習慣が乱れやすく運動する機会が減ることで運動不足に陥るといったデメリットもあります。運動不足は心身の不調を招く要因のひとつです。テレワークで在宅生活が長くなっても適度に運動することを意識しなければなりません。

なぜ運動不足になるのか

それは出社時とテレワークでは運動量が大きく異なるからです。デスクワークが中心の人はテレワークになってもそれほど大きく仕事内容が変わるわけではないので、あまり運動量は変わらないと考える人もいるかもしれません。しかし、通勤のために歩いたり、階段を上ったり、社外に出かけたりと、移動中の運動量はそれなりにありました。それに、休憩や打ち合わせなどでデスクを離れることもあり、テレワークのように同じ姿勢のまま長時間過ごすということはそれほど多くなかったのです。

運動量の違い

では、出社時とテレワークでは運動量にどれくらいの差が出るのでしょうか。一般社団法人日本生活習慣病予防協会の調査内容を見てみましょう。通勤の際の運動量を消費エネルギーに換算すると、片道1時間、往復2時間の場合にかかる消費エネルギーは約300kcalです。それにオフィス内での移動や休憩、昼食時の移動も含めると消費エネルギーは400kcalを超えるといわれています。
それに対し、テレワークの場合は1日の移動にかかる消費エネルギーはわずか50kcal程です。出社時と比べると350kcalもの差があります。週5日勤務とすると1週間の消費エネルギーは2,000kcalと25kcalとなり、1,750kcalもの差が生じてしまいます。それほど大きな差がつくのならテレワークが続くことで運動不足と感じてしまうのも当たり前のことでしょう。

運動不足になるとどうなるのか

テレワークが続き運動不足の状態が長くなると体重の増加をはじめ、心身にさまざまな影響が現れます。体重が増加すると肥満やメタボリックシンドローム、糖尿病や高血圧、骨粗しょう症などの生活習慣病を発症する可能性が高まります。また、同じ姿勢でいることが多いため使われていない筋肉がどんどん衰えていきます。身体活動量が減少すると体力や筋力も低下するため、階段を上るだけで息切れを起こすこともあります。
運動不足になると自律神経の働きが抑制されるため、ストレスを感じやすくなり、不眠などの精神疾患のリスクも高まってしまいます。

名古屋市北区の散歩スポット

名古屋市北区のおすすめ散歩スポットを紹介しています。散歩によって得られる効果や継続のコツなども紹介していますので参考にしてください。当サイトへご意見・ご感想はこちらからお願いいたします。

巣ごもり生活における運動不足を解消したい人へ